総合耐久力が最大になるような努力値調整を自動で計算できるツールです。 耐久型ポケモンやトリックルーム戦法など、努力値を耐久に振りたい時に簡単に計算できます。 特に不特定の物理・特殊両方の技を受けることが多いダブルバトルにおいて効果的です。
耐久指数とは防御(特防)×hpの値のことらしいです(≒高いほど硬い)。 物理耐久指数+特殊耐久指数が最大になるときがいわゆる理想耐久比です。 算出された振り方が必ずしもそのポケモンにとって理想的であるとは限りません。
ポケモン 耐久指数 物理指数 特殊指数 x0 x025 x05 x2 x4 備考; ルギア213-157-220: 160602: 66882: 93720: 1: 1: 2: 5: 0: 252-52-204-dマルチスケイルギガドレインじこさいせい
ポケモン ソード・シールド(剣盾)環境の精密なダメージ計算ツール。入力と同時に自動的にダメージを計算。タイプ相性、特性、持ち物、技、場の状態などの補正を考慮して計算することが可能です。ポケモンの調整時やパーティ構築時にご活用ください。
特殊耐久も「防御=S/2 (1+k)」のとき、つまり「特防=Sk/2 (1+k)」で最大となります。. 物理耐久指数、特殊耐久指数のどちらも最大となるとき、S=HP+防御+特防より、. となるため、. が得られます。. つまり、 HP=防御+特防となっているとき総合的な耐久が最も高くなります 。. 以前投稿したこのドリュウズの調整も実はHP=防御+特防となるよう調整されています。. 【ポケモン ...
まず、ポケモンのダメージの計算 式 ... この指数が高いほどポケモンは耐久 力があるといえます. さて、今までは物理の方だけ見てきましたが、特殊面も同様です 物理耐久指数=防御×hp 特殊耐久指数=特防×hp この二つが高いほどポケモンは硬くなります. それではこの二つの指数を最大にする ...
One today is worth two tomorrows.
‹ | › | |||||
Mo | Tu | We | Th | Fr | St | Su |